ようこそ!Seya2へ
スポーツ・レクリエーションを通じて、ゆとりと触れ合いのある市民生活と、地域における市民の連帯を目指して
スポーツ推進委員とは

スポーツ推進委員とは
横浜市スポーツ推進委員とは、昭和36年6月16日に施行された『スポーツ振興法』 並びに『スポーツ推進委員規則』に基づき、横浜市長から委嘱される非常勤公務員であり、横浜市スポーツ行政の推進者として重要な役割を担います。

スポーツ推進委員の主な事業 ー 地区
●地区(または自治会・町内会)を単位としたスポーツ事業の企画・実地支援
1.地区健民祭・レクリェーション大会・各種スポーツ教室等の企画実施
2.子ども・青少年・女性・高齢者・障害者向けスポーツの普及推進
3.総合地域型スポーツクラブの育成・支援
4.学校開放の運営にかかわる組織(文化・スポーツクラブ)への参画
5.その他、地域におけるスポーツ・レクリェーションの普及・振興に関する諸事業の実施

スポーツ推進委員の主な事業 ー 行政
●区・市のスポーツ事業への参画並びに協力
1.区のスポーツ事業
(1)区民体育大会・区民レクリェーション大会及び各種スポーツ事業
(2)スポーツ・レクリェーションに関する研修事業
(3)その他、区で行うスポーツ事業
2.市のスポーツ事業
(1)スポーツ推進委員大会・スポーツ推進委員研修会
(2)地域の指導者として必要な研修事業
(3)横浜マラソン大会等、市で行うスポーツ事業 (4)その他、横浜市で開催さえる国際競技大会
各種競技説明 作成中
お知らせ

第47回ソフトボール大会
開催のお知らせ
開催日:令和5年5月7日・14日・21日(日)
開催場所:瀬谷第二小学校 校庭
代表者会議:令和5年4月15日(土)19時~ 左馬社境内
第47回第二地区ソフトボール大会開催のご案内
大会概要とハウスルール
現在、小学校の校庭及び体育館の利用時は、横浜市学校開放の注意事項に従い、運営を行っております。みなさまのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※お車でお越しの際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
2023.5.6
最新報告
5/14日曜日のソフトボール大会は朝より雨模様の為、5/21日曜日に順延いたします。
2023.3.1
トピック
令和5年4月より、Instagram・Tiktok・YouTubeを開設いたします。
2023.4.15
おしらせ
ソフトボール代表者会議の出席ありがとうございました。本年度は8チームの参加をいただきありがとうございます。試合日は、5月7日日曜日の1日で開催いたします。よろしくお願いいたします。
事業予定
5/7(日)~ | 第47回ソフトボール大会 | 参加対象:地区住民 |
---|---|---|
5/13(土) | 2023トライアスロン世界選手権シリーズ横浜大会 | 沿道警備 |
6/11(日) | 女子バレーボル大会 | 参加対象:地区女子 |
7/2(日) | 第12回ソフトバレーボール大会 | 参加対象:地区住民 |